top of page
タブレットと教師

一人一台端末環境
いよいよスタート!

ICTの活用実践を題材とした動画コンクールを開催いたします

2021年4月から全国の小中学校で一人一台端末環境がスタートしています。

しかし「どんな場面でICTを活用していけばよいの?」と悩まれる先生方のお声も耳にします。

本コンクールでは教育現場で役立つICTの活用実践を動画で集め発信することにより、
一人でも多くの先生のICT活用に対しての不安やお悩みを解消したいと考えています。

ICT活用をいち早く進められている先生、これから活用していこうと意欲のある先生、ぜひご参加ください!

ホーム: ようこそ

​​動画コンクールの概要

これまでICTを活用したことがあまりない先生でもイメージしやすく、
また多くの先生にICT活用法を学んでいただきたという観点から
教育現場でのICT活用実践を「プレゼンテーション動画で募集いたします。

ホーム: サービス
Vlogger Equipment

対象者・募集期間

教員・教育関係者問わず、
どなたでもご応募いただけます。

1次選考 2023年3月10日(金)~4月15日(土)

2次選考 2023年4月16日(日)~5月8日(月)

会議室でのミーティング

​​審査基準

汎用性の高さ(特定のスキルを必要としない)、活用することによるメリットが明確か、という観点で審査をいたします。

拍手の対象読者

​優秀作品の表彰・公開

​審査の結果優秀作品を選定いたします。優秀作品に選ばれた作品は、審査員のコメントとともに、当サイトにて表彰・紹介をさせていただきます。

​コンクール参加のメリット

ホーム: お知らせ
旅行アプリ

魅力的な副賞①
審査員との交流の機会

表彰式での対談や質疑応答の機会を予定しております。過去のイベントについては当サイトに掲載しております。

Vlogger Equipment

魅力的な副賞②

豊かな教育活動実践のためのアプリサブスク権

オンライン掲示板「Padlet」もしくは他アプリケーションの1年間の使用権を進呈します。(アプリケーションの詳細については、受賞者と協議の結果選定いたします。必ずしもご希望のアプリケーションをお選びいただけないことがございますのでご了承ください)

Vlog編集者の仕事

魅力的な副賞③
教育DX実践動画コンクール審査員との共著出版権

GIGAスクールにおけるICT活用教育実践本へ事例紹介の機会を提供させていただきます。
(出版に関しては現時点で出版時期などは確定しておりません)

第1期優秀作品への副賞イベント紹介



ホーム: テキスト
ホーム: 過去のイベント
1487270_612405068806809_1405850518_n.jpg

外国語学習の課題をICTで解決できるかな?

2022年12月2日 (金) 

第2期教育DX実践動画コンクールの優秀賞を受賞されたドリー先生。
コンクールの審査員である前多先生との特別授業企画を一般公開で開催します。

詳細はこちら

​​募集動画

具体的な教科単元でのICT活用法を紹介する模擬授業や授業準備や教員の業務を効率化するアプリの紹介まで

授業(学校現場) × ICT の活用であればどのようなプレゼンテーション動画でも構いません!

​​▼第0期の受賞作品は下記からご確認ください▼

ホーム: テキスト

拡張現実授業「好奇心が爆発する授業」(歴史編)

【実践報告‼】オンライン登校支援! 学校での活かし方!  ~ 成果と課題 ~

miro を使った図工の鑑賞

コロナ禍で実践!とある教員の挑戦報告

オンライン授業×ルーブリック~分数のわり算で問題作り~

「UDな授業を作ろう!」教育DX実践動画コンクール

プロフェッショナル 助動詞の流儀

中学校第1学年理科『いろいろな気体とその性質』ICTを活用した探究学習の実践

ホーム: 動画一覧

教育DX教育実践動画コンクール スタッフ一覧

​上條 晴夫

​東北福祉大学
​教育学部 教授

青木 智宏

公益財団法人
ベネッセこども基金

​事務局

​木村 知佐子

​合同会社WLBC関西
​執行役員
​キャリアコンサルタント

樋口 万太郎

香里ヌヴェール学院小学校教諭

藤原 友和

公立小学校教諭

前多 昌顕

​​公立小学校  教諭

蓑手 章吾

HILLOCK初等部校長

​宮林 佑多

ベネッセコーポレーション
​ICT活用推進担当

ホーム: スタッフ紹介
bottom of page